出遅れリタイア日記

年金生活への移行 資産運用等

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【続3】日本株の銘柄峻別 商社株、及び全体の纏め

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 日本株の峻別シリーズも第4回・最終回で、最大シェアの卸売業、即ち商社株です。 またまた古新聞で恐縮です 散々悩んだ末に、以下の4銘柄のみ残すこととし、他は売却することとし…

(続々)日本株の銘柄峻別・・・銀行・保険・その他金融、小売り

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 国内株銘柄の峻別の第三弾で、銀行・保険・その他金融業、及び小売業です。 線引きは明確です。 銀行・保険その他金融業で残すのは三井住友FGのみ。 元々私自身が金融銘柄に関心が…

【小ネタ集】日銀レポート、毎日新聞報道、散財日記

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 【消費者物価の基調的な変動 対前年比ことごとく+2.0%を下回る】 日本銀行が昨日(5月28日)、4月分の消費者物価の基調的な変動レポートを公表しました。 https://www.boj.or.jp/re…

(続)日本株の銘柄峻別・・・第三次産業編(その1)

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 昨日の続きで、突然、新聞の株価欄を逆から戻り、情報通信、運輸、不動産、サービス業、ETFです。 古新聞で恐縮です m(_"_)m 【保有継続する銘柄】 NTT<9432> 捨てがたい銘柄 KDDI…

日本株の銘柄峻別(その1) 第二次産業編

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 何時のタイミングかは悩ましいところはあるのですが、過去の記事 deokureojisan.hatenablog.com deokureojisan.hatenablog.com 同様に、日本株についても保有継続予定銘柄と売却銘…

一月遅れのHappy Birthday to Me 既に定額減税を使い果たしました

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 先月の誕生日、いや その少し前から気になっていたものがありました。 この週末に、「やはり買おう!」と意気込んで某アウトレットモールまで「出陣」して買って参りました。 資産…

5月第4週の資産運用報告 半導体関連銘柄が活況らしいけど・・・

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 常々このブログで申し上げておりますとおり、基本的な私の投資スタンスは、 ・長期保有 ・配当重視 ですので、基本的には株価の上げ下げは本来余り気にしないようにはしており、日…

4月消費者物価指数公表・・・じり貧? +今月も蕎麦を頂きに館山へ

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 4月の消費者物価指数が公表されました。 CPI総合は対前年比+2.5%、生鮮食品を除いたコア指数も+2.2%の増となりました。 生鮮食品・エネルギーを除いたコアコアCPIは対前年同月比…

一歩を踏みだしました

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 過去の記事 deokureojisan.hatenablog.com で、ご報告しましたように、マイクロ法人を設立、一部の株式資産を法人に移し、給与(役員報酬)を頂くべく準備を進めています。 既に、ET…

5月の投資信託の運用状況

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 月末になりましたので・・・と、言おうと思ったら、投資信託については、旧NISAのゼウスを除いては、eMaxis Slim 全世界株式(オルカン)と、同じくeMaxis Slim 先進国債券だけにな…

Oneリート投資法人<3290>より分配金を頂きました

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 Oneリート投資法人<3290 以下OneR)より分配金を頂きました。 OneRはみずほ系のオフィス専業のREITです。一応同法人のHPによると物件のポートフォリオ方針に関しては、 ・オフィス7…

【お詫び】昨日の「米国株の状況」記事に大きな数字の誤りがありましたので訂正します

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 米国株の保有状況についての昨夜の記事、 deokureojisan.hatenablog.com に重大な誤りがありましたので修正します。 修正内容、GX US配当貴族<2236>の5月17日付け残高が100万円過…

米国株の状況・・・継続保有銘柄、売却予定銘柄を峻別しました

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 米国株の保有状況について、前回のご報告 deokureojisan.hatenablog.com から、3ヶ月経過したことと、今後保有継続するものと売却すべきものを峻別するために、保有残高を再整理し…

5月第3週の資産運用報告・・・含み益としては史上最高値ですが、各指標に全く付いて行けず

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 常々このブログで申し上げておりますとおり、基本的な私の投資スタンスは、 ・長期保有 ・配当重視 ですので、基本的には株価の上げ下げは本来余り気にしないようにはしており、日…

タカラレーベン不動産投資法人<3492>より分配金を頂きました

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 タカラレーベン不動産投資法人(3492 以下タカラR)より分配金をいただきました。 (旧NISA口座です) タカラRは不動産開発会社のMIRARTHホールディングス(8897 2023年10月1日に旧タ…

5月のETFの運用状況・・・多分、今回が最終回?

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 これまで、ひふみ投信を毎月30万円ずつ売却しETF4本を積み立ててきましたし、ARCCの配当金でSDIVを購入してきました。 が、5月に入ってひふみ投信を全口売却しましたので、積立(並…

バルカー<7995>「ストップ安」から一夜明けて、平静を取り戻・・・

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 普段から、「日々の証券口座残高の集計値の推移は一喜一憂しない」を標榜している割には「暴落ネタ」で恐縮です。 バルカー<7995>が5月13日の取引終了直後に2024年3月期の決算を発…

【モーサテ日記】大川さん! その断面だけを見て論じてはいけません!

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 【おことわり】 「モーサテ日記」は以前モーサテのキャスターをされていた佐々木明子さんの日経マネー誌の連載タイトルです。佐々木明子さんがWBSに異動されて連載タイトルが変わ…

性懲りもなく楽天お買いものマラソンに参戦・・・ポイントの亡者の境地です

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 ゴールデンウイーク明けに開催された、楽天のお買いものマラソンに性懲りもなく・・・いや、止むに止まれぬ事情もあり参戦しました。 今回の購入品は、以下の通りです。 ・スルガ…

さようなら ひふみ投信・・・全口売却しました

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 思うところありまして・・・ そんな訳は無く、これまでも月30万円ずつ売却を進めてきましたが、過去の記事でご紹介しましたように、法人設立に向けて資産の整理をしており、ひふみ…

5月第2週の資産運用報告・・・ついに「No news is goog news」

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 常々このブログで申し上げておりますとおり、基本的な私の投資スタンスは、 ・長期保有 ・配当重視 ですので、基本的には株価の上げ下げは本来余り気にしないようにはしており、日…

4月の家計収支のご報告 企業年金が増えたのは嬉しいけれど・・・

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 4月の家計支出まとめのご報告です。 家計管理! 【定常的支出】 3月 4月 平均(1~4月) 食費 67.9 76.7 72.7千円/月 光熱水 15.1 20.7 19.8 情報通信費 20.1 22.0 25.4 車・交通 36…

【二題話】ブリティッシュアメリカンタバコ<BTI>より配当金 と 米ドル建てMMF始めました

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 【ブリティッシュアメリカンタバコ<BTI>より配当金】 ブリティッシュアメリカンタバコ<BTI>より配当金を頂きました。 BTIは、ラッキーストライク等愛飲していた時代はありましたが、禁煙して</bti></bti>…

我が国は移民を受け入れないから成長できないのか?

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 古新聞の記事で恐縮ですが、米国バイデン大統領がヤラカしてくれました。 www.bbc.com バイデン大統領は5月1日夜、アジア系アメリカ人が多く集まる選挙資金集めの集会で、日本とイ…

【二題話】モーサテ日記プチ と コロンビア大学卒業式中止ニュース

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 【モーサテ日記プチ】アレ? 広木さん 妙に弱気? 【おことわり】 「モーサテ日記」は以前モーサテのキャスターをされていた佐々木明子さんの日経マネー誌の連載タイトルです。佐…

スニーカーを買いました・・・GW中ですので「靴磨きの『老人』」やってました

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 先日の記事 deokureojisan.hatenablog.com で、ご紹介しましたように、「上京」にかこつけてスニーカーを購入しました。 購入したのは日比谷オクロジにあるシェットランドフォック…

決算発表からの・・・逆「東京エレデバ<2760>祭り」

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 昨日の記事 deokureojisan.hatenablog.com で、ご紹介しました、5月第1週の各指標に全負けした私の株式資産下落の寄与率トップは東京エレクトロンデバイス<2760>です。 多少古新聞…

5月第1週の資産運用報告 月明け早々、全ての指標に負けました 犯人は・・・

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 常々このブログで申し上げておりますとおり、基本的な私の投資スタンスは、 ・長期保有 ・配当重視 ですので、基本的には株価の上げ下げは本来余り気にしないようにはしており、日…

河馬仔兄弟<QYLD、XYLD>より分配金を頂きました

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 グローバルX カバードコールETF 兄弟

(続)4月の資産運用報告・・・薄氷のプラ転

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 4月の資産運用ご報告の続きで、株式投資(ETF、REIT含む)の運用成績(私の場合、運用と言っても基本はBuy & Hold)をご報告させて頂きます。 「株式資産」の棚卸し結果は以下の通りで…