出遅れリタイア日記

年金生活への移行 資産運用等

「ろくじゅうきゅうさい」の決意

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。

出遅れおじさんです。

 

 恥ずかしながら、馬齢を重ねて本日(4月18日)69回目の誕生日を迎えました。

 

 還暦の年には「年をとったな(昔の絵本の赤ちゃんちゃんこ+白髭のおじいちゃんを連想)」という感慨はあったのですが、ソコを過ぎるとまるで坂道を転がり落ちるような・・・

 

 というところで、最近つらつらと思い巡らせていることを「決意表明」したいと思います。

 

1.最低でも、年内には「マイクロ法人(プライベート法人)」を立ち上げたい。

 

2.金融資産の一部(半分を越えることは致し方ない?)を法人に貸し付け、株式投資

 

3.配当金の一部(大半?)を給与として受取。

 

 いうまでもありませんが、この法人は個人との経費計上による税額差を狙っての利益享受ではありません。

 法人の保有資産を大きくしようとも考えてはおりません。

 (法人の場合は売買しなくても含み益の増減は利益or損失計上)

 

 協会けんぽ等の健康保険被保険者になることが最大の目的です。

 

 当ブログをお読み頂いている方はご賢察と思いますが、フルタイム年金生活者となってほぼ2年弱、頂ける年金+αで生活できる目処は立っておりますので、受け取れる手取り給与は株式投資に投入したいと思っています。

 

 ただ、悲しいことに、子供達からは「会社なんかいらん!」といわれていますので、私の死亡時には精算することになると思います。

 

 ということで、登記の段取りや会計管理の仕方の調査等々の準備に入りたいと思います。

 

 

 69歳の誕生日を祝してのディナー・・・と、行きたいところですが、以前の記事

deokureojisan.hatenablog.com

deokureojisan.hatenablog.com

 

 で、ご紹介した国道410号線ドライブに、シン愛車1号車の納車を待たずとも再チャレンジしたいという気持ちが高まってきて、18日にバースデードライブを予定していましたので、夕食は手間が掛からないように予めハンバーグをこねて焼いていました。

 (結果としてはあいにくの午後からの雨予報と、館山の蕎麦屋が殆ど木曜日が定休と判明したことにより金曜日に延期)

 

 そこで、前夜祭というわけでもありませんが、68歳の最後の晩餐は、近所のマックスバリュで「オマエは鯖か?(いささかの誇張あり)」といいたくなるような巨大な鰯2尾(148円+税)を発見、買わなければ後悔する、との思いでパン粉焼きにしました。

白ワインが進む、ススム



 鰯そのものも油のりのりで超絶美味でしたが、オリーブオイルと魚油が染みた生パン粉は悪魔のような味でした。

 

 来年は喜寿? 健康でいたいと思います。

 

有り難うございました。

【愚直にルーチンその3】本家SDIVの分配金を再投資しました

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。

出遅れおじさんです。

 

 グローバルXスーパーディビデント世界株式ETF<SDIV 以下本家SDIV>より分配金を頂きましたので、愚直に再投資しました。

 本家SDIVの分配金はここしばらく(2023年8月より)1口あたり0.21$でしたが、今回は(今回からしばらく?)0.19$とほぼ10%減少しました。

 

【SDIV受取分配金】(特定口座)

単価✕数量   0.1900$✕496口

国税     9.42$

国内税    17.18$

手取額    67.61$

 

【SDIV購入】(特定口座) 4月12日約定

単価✕数量   21.20$✕3口

手数料      0.30$

支払額       63.90$

 

今回購入の結果

・累積購入額 10,443.34$(SDIV分配金控除後)

保有数量   499口

・累積分配金   358.64$

・総資産額  10,578.80$

・騰落率    +1.30%

 

となりました。

 

 河馬仔兄弟で作っていた、ETFの基準価格と分配金再投資を含めた資産額の指数のグラフは以下の通りです。

SDIV 投資口価格と資産額の推移(2023.11.27=1.0)



 

 多少、基準価格は月初購入以降若干下げましたが、プラス圏は維持しました。

ただ、「むしろ上がらないでクレヨ」といいたい気持ちはあります。

分配金(SDIVのみ)再投資による資産額/投資額の改善効果は+3.2%です。

 

 

 

 他のETF4兄弟の積立の騰落率のグラフに重ね合わせると・・・

ETF騰落率推移
(SDIVのプロットは自己分配金再投資のみです)



 ひとり別世界に・・・

 

 分配金再投資をやっているのだから望むところ・・・

 

有り難うございました。

イオン<8267>の株主優待制度改定(選択肢が増えただけ)の明暗

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。

出遅れおじさんです。

 

 イオン<8267>から株主優待の、お買いもの金額に応じた3%キャッシュバックの引換証が届きました。

イオン株主カードと優待引換証



 これまでも何度かご紹介しましたが、家計勘定で老後の資産形成を目指しての株式投資を始めるさらにその前からお小遣いで運用していた時代からの保有銘柄で、私の現保有の中では最古参の一つです。

 購入は2011年10月で、取得簿価は1,025円でしたので、決算公表日(4月10日)後のナゾの暴落(▼6.4%)をもってしても評価額3,262円ですので、立派なトリプルバガーで、「継続は力なり」を体現しています。

 

 本年度配当で配当利回りは1.1%ですが、本銘柄の胆は半年間の当該店舗利用額の3%がキャッシュバックされることで、写真のとおり今回は3,371円で、年間利回り換算2%です。

 

 かっては我が家でも夫婦+子供3人食べ盛りで暮らしていた頃は、半期で1.2万円(年間買い物額40万円/半期)でしたが、独居老人となってからはジリジリと利用額は減少して来ています。

 データが残っている2014年以降のキャッシュバック額累計は16.2万円ですので、購入額を遙かに上回っています。

 

 

 今回から(詳細には調べ切れていません AEONのサイトを見ると2023年10月から可能であったようには見えますが)、iAEONアプリとオーナーズカードとの連携が出来るようになったとのことですが、賛否いろいろあるようです。

 

○メリット

 waonポイントでキャッシュバックの受取が出来るようになった。

 詳しくは調べていませんが、店舗に出向いてジャラジャラと小銭を受け取らなくても良くなったということでしょう。

 

 株主・資本家という立場から見ると、キャッシュバック分がきちんとイオングループ内で消費されるメリットは大。

 

●デメリット

 家族利用が出来なくなった。

 従来ですと、株主本人以外にも家族カード(1枚)が交付されて夫婦で利用できました。

 父ちゃん株主、母ちゃん買い物という昭和的ジェンダーが消散したといわれればそれまでですが。

 

 メリットの裏返しですが、waon以外での受取が出来なくなりますので、キャッシュバック分が他の用途に使えなくなった。

 私のように、家計管理で堂々と「簿外」という勘定科目がある場合は不都合です。

deokureojisan.hatenablog.com

 

 幸か不幸か、私が最も多用しているマックスバリュ関東ではiAEONアプリが使えませんので、特段悩むことはありません。

 

有り難うございました。

東京国立博物館の「法然と極楽浄土展」内覧会に参加しました

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。

出遅れおじさんです。

 

 「毎日が日曜日暮らし」満喫ネタです。

 

 本日(4月15日)は東京国立博物館(トーハク)の特別展「法然と極楽浄土展(4月16日~6月9日開催)」の内覧会に参加しました。

内覧会案内はがき



 

 私が改めて気づかされたのは、トーハクから送ってくださった案内はがきにある英語名「HONEN AND PURE LAND BUDDHISM」でした。

 

 「PURE LAND」・・・一瞬意味するところが理解しかねました。

 純粋な土地、汚れない土地・・・そうか「浄土」だ! に漸くたどり着きました。

 

 「極楽浄土」とひとくくりにいうことがありますが、広辞苑の説明を読む限り、「浄土」とは「五濁・悪徳のない仏・菩薩の住する国」のことで、十方(八方+天地)に諸仏の浄土があるとされるが、西方浄土往生の思想が盛んになると、阿弥陀のいる西方浄土(極楽)をさすようになったとのことです。

 その「極楽」は西方十万億土を経たところにあって、全く苦患のない安楽な世界で阿弥陀仏が常に説法しているとのことです。

 

 どうでも良いことですが、ATOKでは特殊な仏教用語なのでしょう、五濁(ごじょく)、苦患(くげん)が変換で来ません。

 

 となると、所謂西洋的な「天国」との違いが気になるところですが、HeavenとParadiseも意味するところに違いがあるようです。

 Heavenは善行の結果死後に行ける神の住む世界

 Paradiseは死後に行ける完璧な場所(神の有無や善行の要否等は記載無し)

 (オックスフォード英英辞典の解説による)

 

 私の乏しい知識でいうと、キリスト教イスラム教のような一神教の教義に示された天国はHeavenで、極楽浄土に近いのかもしれません。

 

 逆にParadiseはそれ以前の神話の世界のようでもありますが、神話の神々の間では、争いや愛慾のゴタゴタもあったようですので、「Perfect space(オックスフォードの解説)」とは言いがたいような気もします。

 

 今回の特別展の見所は上記のはがきやメイン看板にも描かれている阿弥陀二十五菩薩来迎図のような法然の宗教観を表した大作もさることながら、私が一番引き込まれたのは法然の生い立ちを記した伝記絵巻「法然上人絵伝」です。

 鎌倉時代の作品と室町時代、江戸時代のリメーク(?)等いくつかバージョンがありようですが、鎌倉時代の絵巻の人物描写が見事です。

法然上人絵伝(巻第六) 鎌倉時代 東京国立博物館殿サイトより借用

 

 構図は平安絵巻伝統(?)の斜め俯瞰図で、背景の描き方等は後年のバージョンが技量の発達を感じさせますが、細かな人物の配置と細かな線画による描写が活き活きとして見事です。

 

 

 何れも香川県法然寺所蔵 「仏涅槃群像の一部」 ここだけ写真撮影可

 

 清らかな気持ちで、国立博物館をあとしにして上野駅に向かったら4時過ぎ。

 日経平均は朝の寄りつき直後よりだいぶ戻しましたが、290円近い下げ。

 

 突然の煩悩の世界に引き戻されました。

 

有り難うございました。

3月の家計収支のご報告

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。

出遅れおじさんです。

 

 3月の家計支出まとめのご報告です。

家計管理!



【定常的支出】

      2月  3月 平均(1~3月)

食費    50.5  67.9  71.3千円/月

光熱水   17.3  15.1  19.4

情報通信費 20.2  20.1  26.5

車・交通  16.8  36.0  27.3

医療費   20.2   2.5   8.6

日用・家電 38.0  34.7  29.2

雑費    56.2  42.4   42.7 (旧お小遣い的支出)

合計    219.1  218.6  225.1千円/月

 

 

 今月も、やはり20万円超えとなりました。

 食費と自動車関連費用が・・・あちこち出かけたので、外食費+高速料金等がチリツモで2.5万円。

 セレブ暮らしとはほど遠いですが、これくらいは。

 

 段々言い訳や反省よりも開き直りが・・・

 

 

今月の非定常支出は、3月の支出ではありませんが固定資産税が確定しました。

(田舎住まいがもろバレです)

 

【非定常支出】赤字:当月支出(or計上)

トーハク賛助会 50.0千円

固定資産税   57.9

ふるさと納税  -

医療保険    116.2(8月引落)

自動車税     -

自動車保険    -

車・点検費等  -

旅行      110.5(2月 金沢)

鞄購入      45.6(1月)

合計      380.2千円(31.7千円/月)

 

支出額合計   256.8千円/月

 

一方、頂ける年金の手取額は従来通り以下の条件で仮置きしています。

公的年金:2月、4月の通知書ベース

企業年金:昨年と同じ

 

 

 

公的年金 183.4千円(所得税、住民税、介護保険、健康保険控除後)

企業年金 105.8     (所得税控除後)

合計   289.2千円/月 

 

 

 今のところは、平均支出額<手取り収入 (約△32.4千円/月、年間△389.0千円)という状況です。

 

 今年の最大の支出は、6月納車予定のシン愛車1号車の自動車保険で、恐ろしい金額になりそうな気がしています。

 ついでに言えば、翌2025年は火災保険の更新・・・((((;Д))))

 

 

 いわゆる岸田減税には多少は期待したいところです。

 ただし、住民税の1万円減税は、確定申告のご報告の記事

deokureojisan.hatenablog.com

 で書きましたように、泣く泣く所得に加算された松井証券での配当金(82千円)に伴う国民健康保険税の増+7千円で帳消しです。(立派な岸田増税です)

 

有り難うございました。

4月第2週の資産運用報告・・・薄氷のプラ転 バフェット様のお陰です

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。

出遅れおじさんです。

 

 常々このブログで申し上げておりますとおり、基本的な私の投資スタンスは、

・長期保有

・配当重視

 ですので、基本的には株価の上げ下げは本来余り気にしないようにはしており、日々の証券口座残高の集計値の推移は一喜一憂しないつもりでは有りますが、しっかりチェックはしています。

 

 4月第2週末の資産状況のご報告です。

 

 4月第2週のトピックスは週半ばに公表された消費者物価指数(CPI)のあまりの堅調さに、年内利下げの期待感が遠のいた、を通り越して「吹っ飛んだ」ことに尽きるでしょう。

 本来FRB労働省が公表するCPIよりも商務省が公表するPCEを重視するといわれていますが、公表日程の差も影響していると思われます。

 これを受けて週後半の3日間でダウ平均は900$下げました。

 

 国内では米国株の急落に引きずられることはなく、39,000円台半ばの攻防に終わりましたが、これはウオーレンバフェット氏率いるバークシャーハサウエイ(BRK B)が円建て社債の発行を準備していると報道されたことで、例によって商社株が堅調に推移しました。

 本当にバフェット様のいらっしゃる東の方に足を向けて・・・現に東枕で寝ています。

(単に部屋のレイアウトの問題ですが・・・)

 

 4月第2週末の主だった指標と、いつもながら並べて表記するのも烏滸がましいのですが私の株式資産(日米株式、REIT等含む、配当除く)の3月末との対比は以下の通りです。

 

     3月末  2週末

日経平均  40,369 39,532(円)

ダウ平均  39,807 37,983($)

NASDAQ    16,376 16,475

REIT指数 1794.97 1775.67

 

株式資産 Base  △ 5.9(万円)

折線:指標推移(対前月 % 左目盛り)、棒グラフ:資産推移(対前月 万円 右目盛り)



 私 出遅れおじさんの4月に入ってからの株式資産(配当除く)の評価益は、対前月△5.9万円のプラスに転じました。

 3月末の私の株式資産+4月購入資産の合計が7,862.9万円ですので、第2週末断面で対前月+0.08%となり、NASDAQ以外の指数には勝ちました。

 (と短くドヤる!)

 上昇の「勢い」には付いて行けませんが、下落時のダメージは浅いようです。

 

NASDAQ +0.6%

出遅れ  +0.1%

JREIT指数 -1.1%

日経平均 -2.1%

ダウ平均 -4.7%

 

 対前月末の差異の内訳は、大まかに言うと米国株資産がほぼ△4万円の○、日本株REIT資産が△2万円の○という状況です。

 米国株については先月末に比べドル円相場はほぼ151円前半から153円台前半まで2円ほどドル高になっていますので、為替差で△28万円、ドル建てで▼24万円の×という状況です。

 

 私の株式資産(日米株式、REIT等含む、配当除く)の月次騰落(対前月末)分布図に4月第2週末を当てはめると、プラス側ぎりぎりの崖っぷちです。

月次騰落(対前月 万円) 2018.1~ N=75



 ロシアのウクライナ侵攻の一日も早い収束を願っています。

 勿論私の場合はT朝のTM川氏とは逆で、ウクライナが矛を収めることでは無く、ロシア軍の全面撤退とプーチンの国際軍事裁判での断罪です。

 

 相場の上げ下げを気にしないと言っても上がれば嬉しいし、下がれば悲しい、ただ上がり過ぎれば落ち着かないというわがままばかりを言っておりますが、いずれにしても、上がった、下がったと騒いでみても、この◯☓は「含み益」「含み損」である事には変わり有りません。

 

 

有り難うございました。

ポイ活状況のご報告と昨日の記事の訂正とお詫び

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。

出遅れおじさんです。

 

【ポイ活運用状況後報告】

 

 楽天経済圏に生きる私 出遅れおじさんはポイ活の一環として、楽天ポイントで毎月1,500ポイントずつ投資信託の積み立てを行っております。

 

 積立の対象というのが凡そ「堅気」の世界から隔絶した「楽天レバナス」で、一つは積立開始が2021年12月上旬からで、その前月に設定されたばかりの投資信託があるということと、「レバナス」という「ヤクザ」な性格にも惹かれてチャレンジしました。

 「カバコ」とどちらが外道か、という議論はあるでしょうが。

 

 積立開始後、苦節(?)18ヶ月目の2023年6月に漸くプラ転したばかりで、直近の4月積立で、騰落率+44.4%、利益19,331円と、久しぶりに対前月マイナスになりました。

ポイ活状況

楽天証券殿サイトより借用




 

 直近(勿論積立日時点)で、ターゲットの指標NASDAQ100(NASDAQ市場全体を表す総合指数もほぼ同様)はほぼ史上最高値近辺にありますので、本投信の基準価格もそこまでじり貧にならなくても、という気はします。

 

 その辺りの隔靴掻痒感は投資信託の宿命でしょうか。

 

国道410号線バイパス情報の訂正とお詫び】

 

 昨日の、「ジムニーで遠出その4」の記事

deokureojisan.hatenablog.com

 で、房総半島を縦断する国道410号線ドライブで、

○国道北部の木更津市君津市辺りにおいて、バイパスを外れて旧道を走ったら本線に戻れなくなった。

○帰路は、そのままスンナリとバイパスを走れた。

○しかも、このバイパスはジムニー(というよりKENWOOD)カーナビ、及びGoogleマップでも表示がない。

 

 ということを、カーナビ写真

道なき道を走る



 を添付して、道なき道を行くという風にデータ(KENWOODGoogleも)のリニューアルが遅いんでねーノ? と言外に記載しましたが、別途調べてみたところ、

www.city.kimitsu.lg.jp

 の君津市のサイトにありますように、この410号線バイパスは2024年3月25日、ほんの2週間ほど前に全線開通したばかりの路線とのことでした。

 

 確かにいかにも「真新しい舗装」という区間がありました。

 

 KENWOODGoogle関係者の皆様に深くお詫び申し上げます。

 

 お詫びのしるしに・・・

 ごメ~~ンなさい。

山羊の夫婦

 

 410号線沿線にあった日本酪農発祥の地「千葉県 酪農のさと」の山羊さんです。

 ジムニーの長時間ドライブは腰に来ますので、適度な休憩でいろいろな発見が・・・

 

有り難うございました。