出遅れリタイア日記

年金生活への移行 資産運用等

12月の資産運用報告(1)・・・絵に描いたような「掉尾の一振」

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。

出遅れおじさんです。

 

 12月分の金融資産の棚卸しです。

 

 12月のトピックスは、インフレ懸念やオミクロン株の感染爆発等の不安材料はあるものの、早晩の利上げは既定路線として折り込まれ、オミクロン株に対しては経口治療薬の緊急承認等の安心材料は有り、今年は「遅れてきたサンタ・ラリー」状態で、   S&P500は年末にかけて高値を更新、ダウ平均も36,000台を回復しました。

 ただ、NASDAQは10年米国債が1.5%回復を嫌気したのか月末に欠けてはジリ貧でした。

 

 国内では、11月に公表された岸田新内閣による経済対策が余りにショボかったことに加え、国内各地でオミクロン株の市中感染が確認され徐々にでは有りますが、陽性者は漸増傾向を見せており、日経平均はなかなか29,000を挟んだ攻防から脱出できていませんが、年末の28,791円は1989年以来32年ぶりの高値だそうです。

 (全く実感できませんが)

 

 私の株式資産に関しては、米国及び国内株式は11月の不調を吹き飛ばす勢いで、絵に描いたような「掉尾の一振」で、対前月の騰落は△145.6万円のプラスになりました。

 

 主だった指標と、並べて表記するのも烏滸がましいですが、私の株式資産(毎度のコメントで恐縮ですがREIT,ETF含む)の対前年末、及び対前月の実績は以下の通りです。

 

    20年末  11月末  12月末

日経平均  27,444   27,821   28,791(円)

ダウ平均  30,606   34,483   36,338($)

NASDAQ 12,888   15,537   15,644

REIT指数 1783.90  2002.58  2066.33

 

株式資産 Base △572.9  △718.5 (万円)

          (対前月△145.6万円)

 

 各週ごとの推移はグラフの通りで、週を重ねる毎に漸増でした。

f:id:deokureojisan:20220102224638p:plain

折線:指標推移(対前月 % 左目盛り)、棒グラフ:資産(対前月 万円 右目盛り)



 大まかに言うと、対前月は国内株△77万円、REITが△6万、米国株が△63万円という感じでした。この一ヶ月で為替は113円前半から115円へとほぼ2円ドル高になっていますので、米国株はドル高で△28万円、ドル建てで△35万円という水準でしょうか。

 

【資産構成】

 12月のリスク性、非リスク性資産の比率の変動要素は以下の通りです。

・リスク性資産変動要因

 投資信託の積立(+10万円 従来からの継続)

 株式購入(約+26万円)

 株式評価増減(約+146万円)

 投資信託の評価減(約-40万円) 

・非リスク性資産変動要因

 投信積立による取崩し(-10万円)

 株式購入による取崩し(約-26万円)

 リフォーム手付け代金(約-3万円)

 受取配当(+9万円)

 企業年金支給による取崩し(-9万円)

 

 結果としてし、株式、投資信託の購入、現金支出等により、リスク性資産の構成比率は47.8%から48.5%へと微増となりました。

f:id:deokureojisan:20220102224834p:plain

資産構成



 それぞれの資産毎の騰落は以下の通りです。

 

      比率  対前月               年初来   取得来

・株式   32.4% △4.0%(△146万円)  △26.8% △44.6%

投資信託 16.1% ▼2.1%(▼ 40万円)  △18.6% △27.2%

・預金   28.1%

企業年金 23.4%

 

 2021年12月末時点のリスク性資産(株式+投資信託)の向け先別(株式、債券、不動産及び国内、海外)の比率は下のグラフの通りです。

f:id:deokureojisan:20220102224921p:plain

リスク性資産 向け先構成



 申しわけありませんが、明日に続きます。

 

有り難うございました。

謹んで新年のご挨拶を申し上げます・・・今年の目標

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。

出遅れおじさんです。

 

 謹んで新年のお慶びを申し上げます。

 皆様におかれましては健やかな新年をお迎えのことと存じます。

 本年もよろしくお願い申し上げます。

 

 今年はおせちをお取り寄せしてみました。

f:id:deokureojisan:20220101221954j:plain

 「ホテルオークラ」の2~3人前の和洋折衷おせちです。4人で頂くには程よい分量です。

 プラスアルファの部分は昨年に引き続き、私の盛りつけセンスでは新春に相応しからずと言うことで調理、盛りつけは娘が担当しました。

 

 私事ですが、昨年6月末で長いサラリーマン生活(と言っても最後の一年は「コロナ禍」と「非常勤と言う肩書き」を理由に出社はしていませんでしたが)を卒業し、年金生活に移行しました。

 

本年の目標は以下の通りです。

 

(1)健康増進の維持

 この年になると言うまでも有りませんが、健康が何よりも一番です。最近運動量が落ちているという自覚症状がありますので、健康増進に努め、家族共々健やかな一年としたいと思います。

 

(2)資産形成の継続(むしろ防衛の段階)

・低リスク投資積立の継続(10万円/月)

 2019年に頂いた退職慰労金の1/3を充当。2024年までの予定。

・夫婦二人分NISA枠相当額の株式購入の継続・・同慰労金の1/3を充当

 ただ、こらえ性が無いこのオトコはすでに2022年分の投資枠ばかりか、23年分の枠の一部まで先食いしている状況です。

 株価の暴落時には、速攻で「買い」に走る予定ですが・・・

 そう言う状況が訪れないことを切に祈っています。

 

(3)趣味の充実

 海外漫遊はまだ遠い状況ですので、料理の腕の上達とフランス語の勉強に勤めたいと思います。

 

(4)身の回りの断捨離

 気持ちばかり先走ってなかなか手が付きませんが、少しずつでも身辺を整理し始めたいと思います。

 

 


 今後もご指導賜りますようお願い申し上げるとともに、皆様にも幸多き一年であります事をお祈り申し上げます。

 

有り難うございました。

「蜜の味」2021年大反省会 損切り編・・・これで笑って良いお年をお迎え下さい

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。

出遅れおじさんです。

 

 いよいよ大反省会の最後となりました。

 年越し蕎麦が喉を通らないくらい「他人の不幸は蜜の味」で胸やけして頂きたいと思います。

 今回は、何れも配当込みの取得来騰落で評価。

 

f:id:deokureojisan:20201227173644p:plain

【雪 】損切り銘柄・・8銘柄

 

アンジェス(4563)・・・・・取得来-43.1%(損益▼6.5万円)

 国内株唯一の損切り

 ワクチン開発に期待はしたのですが治験状況が思わしくなく損切りに至りました。

 744円で購入、432円で売却。年末には300円台半ばなので結果オーライ?

 個人名を挙げるのはルール違反ですが、「森下センセー!!」

 

上場新興国(1566)・・・・取得来- 2.0%(損益▼1.8万円)

上場外債(1677)・・・・・・取得来+ 4.7%(損益△2.5万円)

 厳密な意味での損切りとは違います。「分散 命!」で保有継続しましたが毎年分配益と価格損でチャラという余りの変化のなさに売却。

いちごホテルR(3463)・・・取得来-27.3%(損益▼10.6万円)

 昨年のインビンシブルRに続くホテルリート爆死案件。

 コロナ禍の初っぱなに逃げ損なった報いです。

AT&T(T)・・・・・・・・・ 取得来+ 6.2%(損益△11.0万円)

 これも損切りというわけではありません。

 株価はパッとしなくとも高配当が魅力でしたが、配当性向見直し報道で売却。

 ただ、乗り換えた先のベライゾン(VZ)も今ひとつピリッとしません。

クアンタムスケープ(QS)・・取得来-52.0%(損益▼7.6万円)

 過剰性能公表で訴訟されていたのを承知で買ったのですが・・・

iS先進国リート(IFGL)・・・  取得来- 2.5%(損益▼2.2万円)

 年初に無配になったので思い切りよく損切り

クアルコム(QCOM)・・・・・取得来- 7.0%(損益▼1.2万円)

 半導体市況に乗れず(と見えた)、株価が低迷していたので9月に損切り

 しかし、その後11月に入り急速に株価は上昇(130$台→180$台)。

 過去のTSLAやNVDAの悲しい記憶が・・・

(過去の記事

deokureojisan.hatenablog.com

をご参照下さい)

「蜜の味」が濃厚すぎて、年明けのお屠蘇も喉を通らなくなるでしょう。

 

 

 損切り額合計▼16.4万円也!

 「オレって、小ッチェー!!」

 こんなおバカな私を笑って、新しい年をお迎え下さい。

 

 本年一年間大変お世話になりました。

 有り難うございました。

 良いお年を!

泣き笑い 2021年大反省会・・・国内個別REIT

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。

出遅れおじさんです。

 

 2021年大反省会も4回目になりました。

 国内個別REITの配当込み年間騰落ランキングの発表です。

 

 本年及び前年の分布は以下の通りです・

          (本年) (前年)

・快晴(+25%以上)   3     0

・晴 (0%~25%)     9   1

・曇 (-25%~0%)    0   8

・雨 (~-25%)      0   5

・雪 (損切り)       1   1

・番外          1        0

 コロナショックからの復帰の途上、年間騰落で漸く全銘柄(一部を除き)が水面から首を出した状態になりました。

 

f:id:deokureojisan:20201225232700p:plain

【快晴】騰落率+25%以上 ・・3銘柄

 

星野リゾート(3287)・・・・・・+33.1%

 残った唯一のホテルリート。分配金はほぼ半減に近い状況ですが、星野氏の国内需要重視の明快な経営姿勢に賛同する方が多いのか投資口価格は堅調です。

スターアジア(3468)・・・・・・+30.6%

大和証券リビ(8986)・・・・・・+26.3%

 

f:id:deokureojisan:20201225232909p:plain

【晴 】騰落率0~+25% ・・9銘柄

 

スターツ(8979)・・・・・・・・+21.3%

サムティ(3459)・・・・・・・・+20.0%

日本(3296)・・・・・・・・・・+20.0%

ONE(3290)・・・・・・・・・+19.7%

グローバルワン(8958)・・・・・+19.1%

マリモ(3470)・・・・・・・・・+10.9%

 マリモRは年途中に3口買増をしていますので騰落率は低く計上されていますが、単純な年間騰落率は29.4%です。

 

 以下の3銘柄は年間騰落より取得来騰落の方が低い、即ち前年末は元本割れであった銘柄です。

 このうちみらいと森トラスト総合は24日現在でも元本割れ状態です。

タカラ(3492)・・・・・・・・・+21.5%

みらい(3476)・・・・・・・・・+19.5%

森トラスト総合(8961)・・・・・+11.9%

 

f:id:deokureojisan:20201226224912p:plain

【曇 】騰落率-25%~0% 

f:id:deokureojisan:20201226225032p:plain

【雨 】騰落率 ~-25%以下

 

 幸いにして本年は1銘柄を除いて【曇】、【雨】以下の銘柄はありませんでした。

 その1銘柄については、日米株式と併せて明日大晦日に「他人の不幸は蜜の味」をご堪能頂きたいと存じます。

 

【番外】

 

インベスコオフィス・・・・・・+72.0%

 

 スターウッドグループによって敵対的買収を仕掛けられ、ホワイトナイト(身内をこう呼んで良いのかは判りませんが)による買付が成立し、本年11月9日に上場廃止となりました。

 公開買付価格のつり上げに応じるように売却を進め結局上記のような年初来騰落になりました。取得来騰落もほぼ同様の水準です。

 

有り難うございました。

泣き笑い 2021年大反省会・・・米国株編

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。

出遅れおじさんです。

 

 昨日は「緊急特別番組(?)」でお休みしましたが、「2021年大反省会」の3回目で、米国株編です。

 

f:id:deokureojisan:20201225232700p:plain

【快晴】騰落率+25%以上 ・・4銘柄(前年は2銘柄でした) 

 

【特上の快晴】騰落率+50%以上

 

アルファベット(GOOGL)・・ +85.6%

 GAFA恐るべし! の代表格です。

 

【普通の快晴】

 

アップル(AAPL)・・・・・・+47.6%

 ファブレスとはいえ、ハードサプライ事業を含めてこの成長力は見事。

 取得来騰落415.3%で、つい最近アマゾン(同410.9%)を抜いて所有銘柄での首位に。

エイリス(ARCC)・・・・・・+41.7%

 前年末の株価が、16.89$というコロナから復帰途上だったので、高評価。

 ただ、新規購入は停止されているので、20$以上で安定している断面で潮時か?

バークシャー(BRKB)・・・・+40.6%

 踊り場的株価の停滞はあるが、コンスタントに成長を継続。

 

f:id:deokureojisan:20201225232909p:plain

【晴 】騰落率0~+25% ・・2銘柄(前年は4銘柄でした)

 

ゾエティス(ZTS)・・・・・ +24.8%

 8月中旬購入でこのパフォーマンスは見事。

アマゾン(AMZN)・・・・・・+16.3%

 さすがに株価3,500$以上への飛躍は険しいか? 停滞気味。

 

f:id:deokureojisan:20201226224912p:plain

【曇 】騰落率-25%~0% ・・3銘柄(前年は2銘柄でした)

 

リビア(RIVN)・・・・・・・- 0.1%

 上場直後。吉と出るか凶と出るか。

ベライゾン(VZ)・・・・・・・- 1.6%

 AT&T(T)から5月に乗り換えたばかり。米国の携帯会社は軟調

アファーム(AFRM)・・・・・・-23.5%

 やや乱高下気味。部分的(25/55株)に損切りしてリビアンに乗換。

 私の集計では部分損切りの損失は残った株に受け持たせているので、帳面上は-36.4%という成績。

 

f:id:deokureojisan:20201226225032p:plain

【雨 】騰落率 ~-25%以下 ・・1銘柄(前年は0銘柄でした)

 

ビヨンド(BYND)・・・・・・・-54.6%

 アファームと同様、損切り分の損失を抱えて、私の帳面上の騰落は-72.7%。

 持ち続ける価値ありやなしや。

 

【番外】

PFF・・・・・・・・・・・+15.8%

ビザ(V)・・・・・・・・・・・+3.4%

 

 どちらも損失が出ていたわけでは有りませんが、先行きが余り明るくなさそうなので売却に至りました。

 それぞれ取得来の損益は+22.9%+53.2%でした。

 先行きの見通しに疎いオトコに売られただけであって、大晦日の「笑い納め」のネタにするには申し訳無いと思います。

 

 損切り銘柄は大晦日に纏めてご報告させて頂きますので、お楽しみに!

 

有り難うございました。

臨時「モーサテ日記」・・・藤戸氏の解釈は全く間違っています

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。

出遅れおじさんです。

 

【おことわり】

 「モーサテ日記」は以前モーサテのキャスターをされていた佐々木明子さんの日経マネー誌の連載タイトルです。佐々木明子さんがWBSに移動されて連載タイトルが変わりましたので勝手にパクっています。

 

 「泣き笑い 2021年大反省会」のお時間ですが、「臨時 モーサテ日記」をお送りします。

 

 と言うほどのものでもありませんが、今朝(12月28日)のモーサテ日記の「プロの眼」のコーナーは特別企画で「マーケット2021年の振り返り&2022年の展望」。

 コメンテーターのお一方、三菱UFJモルガンスタンレー証券の藤戸則弘氏のコメントにぶっ飛んでしまいました。

 元来、藤戸氏のコメントには賛同できるものは少なく、希に賛同できるものがあると本コーナーで取り上げてしまいました。

(過去の記事

deokureojisan.hatenablog.com

をご参照下さい)

 

 藤戸氏は2021年の株式市況を振り返って、「最も忘れがたい日」として取り上げたのは9月29日であるとコメントしました。

 言うまでも有りません。自由民主党の総裁選挙の投票日です。

 ニッセイ基礎研究所の井出真吾氏の言う「岸田ショック1.0」その日です。

 

 これには私も全く賛同します。

 日経平均の年初来高値30,795円(9月14日)以降の3万円台における押し合いからの急降下で、1週間後の10月6日にはほぼ年初来安値に近い27,293円まで3,500円も急降下しました。

 

 藤戸氏はその原因として、外国人投資家による大量の売りがあったとデータを提示されました。

f:id:deokureojisan:20211228220737j:plain

モーサテ画面より借用



 これには私も賛同します。(と言うかこれは事実なので否定できません)

 

 ただ、何故外国人投資家が「売り」に走ったか?

 

 藤戸氏のコメントは、驚くべきもので、

 「河野太郎新総裁の目が無くなった。」

 からという事でした。

 

 「エッ? ナンダって?」

 思わず再生を戻して、二度聞きしました。

 

 藤戸氏によれば、期待された河野氏の当選が無くなったので外国人投資家の失望を買ったとのことでした。

 

 寡聞にして、河野氏の新総裁に対してはやや失礼な言い方ながら「左より」とされるリベラル指向の方々からの期待が高いというのはマスコミ報道を見ていれば十分予想できますが、マーケット界隈のかたの支持が高かったとは知りませんでした。

 

 そもそも、河野氏の経済施策で唯一期待できるのは既存のしがらみにとらわれない構造改革の姿勢だけであって、三候補の中で唯一「反緩和路線」でしたので、投資家の期待を得られるとは到底思えません。

 河野氏が打ち出した、「最低保障年金」の導入に至っては、経済アナリストの森永康平氏(卓郎氏のご子息ですが「親に似ず」真っ当な方です)からツイッターで、お笑いの「どぶろっく」のネタをもじって

「もしかしてだけど~♪

 もしかしてだけど~♪

 年金のことも消費税のことも、判ってないんじゃ無いの~?♪」

 と揶揄されるほど不出来な政策です。

 

 藤戸氏は肝心の「総裁選前に何故株価が急上昇したか?」の理由を見誤っています。

 

 日経平均は菅前総理が総裁選不出馬を表明した9月3日から急騰しましたが、元々「勝ち目の無い」と言われた菅氏の不出馬で河野氏の当選が見えて来るハズがありません。

 

 マーケットが期待したのはサナエノミクスを唱えた緩和論者の高市早苗候補への期待です。

 

 菅氏の不出馬が何故高市新総裁への期待となるかの理由は明快です。

 

 菅前総理に後任を押しつけた格好の安倍元総理は、菅氏に遠慮して高市氏を押せなかったのですが、菅氏が出馬しないとなると遠慮無く国家観等考え方の近い高市氏の応援に回るという想定からです。

 

 そして、一次投票で一位岸田候補、二位高市候補が確定したとたん株価は暴落を始めました。二位が一位を応援するというのは事前に申し合わせ済みです。

 

 基本的には中国に対して一番厳しい姿勢の高市氏は米国を中心とした海外投資家に評価されていたであろう事は容易に想像が出来ますが、中国に親和的(に見える)な岸田、河野両候補はそう言う意味でも海外投資家の評価は低いのでは無いかと思われます。

 

 もしかしてだけど~♪

 海外投資家の主流が中国系の方ばかりになっているとしたら~♪

 それはそれで貴重な情報ですが・・・

 

有り難うございました。

泣き笑い 2021年大反省会・・・日本株(2)

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。

出遅れおじさんです。

 

 昨日に引き続き2021年大反省会 日本株編の続きです。

 

 

f:id:deokureojisan:20201225232909p:plain

【晴 】騰落率0~+25% ・・15銘柄(前年は11銘柄でした)

 

三菱商事(8058)・・・・+24.8%

 年途中に400株買い増しをしているので騰落率が低く表示されていますが、単純な年初来騰落率は+37.7%です。

日本電信電話(9432)・・+21.6%

伊藤忠(8001)・・・・・+17.7%

 株価は商事の後塵を拝する状況。岡藤会長! 逆転の一打を!

 

(過去の記事

deokureojisan.hatenablog.com

deokureojisan.hatenablog.com

 

 をご参照下さい)

 

KDDI(9433)・・・・+12.8%

リベレステ(8887)・・・+11.1%

日本郵政(6178)・・・・ 7.9%

カーブス(7085)・・・・ 4.3%

日本BS(9414)・・・・ 2.2%

 

 以下の7銘柄は、当年騰落率が取得来騰落率より高い、即ち前年末は「含み損」でした。

 このうち、高島屋、JFR両百貨店の他、みずほFG、オートバックス松井証券は12月24日現在も取得来「含み損」状態です。

 

高島屋(8233)・・・・・+21.6%

学究社(9769)・・・・・+21.1%

JFR(3086)・・・・・+20.6%

MS&AD(8725)・・・+16.6%

みずほFG(8411)・・・+14.4%

オートバックス(9832)・+ 0.9%

松井証券(8628)・・・・+ 0.6%

 

 

f:id:deokureojisan:20201226224912p:plain

【曇 】騰落率-25%~0% ・・5銘柄

 

 年間騰落がマイナスで「曇」評価とは甘いと言われそうですが、昨年は37銘柄中14銘柄がこの範囲でしたので、気持ちだけでも・・・

 

ヒューリック(3003)・・- 2.4% 

 増資の影響です。何れ復帰できると・・・

兼松エレ(3096)・・・・- 3.7% 

 最近伸び悩み中。取得来の騰落は+170%です。

武田薬品(4502)・・・・- 6.3% 

 多眠症薬の治験の結果がすべてでしょうか?

USMH(3222)・・・・- 6.6%

 「おうち」消費期待も一段落?

ANA(9202)・・・・・-15.4% 

 半分損切りしたので、気分的には雪マークです。

 

コメントは言い訳ばかりのような気がします。

 

 

f:id:deokureojisan:20201226225032p:plain

【雨 】騰落率 ~-25%以下 ・・0銘柄

 

 幸いなことです。

 今年は全体的に上昇基調でしたので、「上がらない銘柄は積極的に損切り」した結果であるとも言えます。

 

 損切り銘柄は年末31日に纏めてご報告しますので、「他人の不幸は 蜜の味」をたっぷりと堪能頂きたいと思います。

 

有り難うございました。