当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。
出遅れおじさんです。
怒涛の11月の飲み会シリーズ第一弾で九州のもといた職場のOB会参加のため、福岡空港へ向かいます。
社畜の鑑です。(自慢にもなりませんが)
もちろん夕方の懇親会まで仕事なんてありませんので、ANAラウンジで少し早めの昼食と朝ビールをいただいています。

思えば今年初めての空港利用ですので、一杯16,500円のビールです。
明日は午後から東京で大学の同窓会(第二弾)がありますので、明日もラウンジを利用できれば単価は8,250円。ビール以外にも飲めば・・・
あまりのセコさに、我ながら情けなくなります。
ということで、懇親会そのものの食事はそこそこで済ませて、最後の最後は「小倉の夜のお約束『雑巾ラーメン』」です。
誤解のないように、お断りしておきますと、正しい名前は「丸和前ラーメン」です。
今は、普通の店舗で、カウンター席やテーブルで頂けますが、以前は担過市場入り口のスーパー丸和のまえに出していた屋台のラーメン屋で、長椅子の席ですと、熱いので畳んだ濡れ布巾(もちろんきれいな布巾)にどんぶりを載せて出してくれていたので、そう俗称されていました。

昔はタクシーの運転手さんに「雑巾」といえば屋台の前まで運んでくれました。
有り難うございました。