出遅れリタイア日記

年金生活への移行 資産運用等

エイリスキャピタル<ARCC>より「ナゾの還付金」・・・「愚直に」とばかりも言っていられなくなって

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。

出遅れおじさんです。

 

 エイリスキャピタル<ARCC>より待ちに待った、というかこの時期恒例の「ナゾの還付金」を頂きました。

 頂いた金額そのもの、及び2023年各四半期の1株利益、1株配当、還付金の推移は以下の通りです。(単位:$/株)

 

    利益 配当 還付

3 月期 0.57 0.48 0.03688

6 月期 0.58 0.48 0.03688

9 月期 0.59 0.48 0.03688

12月期 0.63 0.48 0.04367

年計  2.37 1.92 0.15431

 

 ご存じの通り、ARCCはBDC(Business Development Company市場から資金を調達するベンチャーキャピタル)の最大手です。

 BDCは国内のREIT等と同様に純利益の90%以上を配当金として分配することによって米国内の法人税を免除されています。

Google Finance殿サイトより借用



 ARCCの業績自体は堅調で、これまでも適宜増配してきました。

 直近では2022年9月期より0.43$→0.48$と大幅増配(さらに追加配当0.03$を支給した時期もあり)して現在に至っています。(1株利益は配当金の1.1倍を上回っていますが)

 

 今回の「還付金」と配当を合算すると20.73$で1株利益の9割を少し割り込むくらいですので、どう考えても追加配当金だと理解するのが正確なようですが、「還付金(多分Refund)」と言う名目で支給されると源泉税を免れられるようですのでありがたいです。

 

 こんな細かな心遣い! エイリスちゃん!! 大好き

 この銘柄が国内で買えなくなったのは残念としか言いようがありません。

 

 ちなみに頂いた「還付金」は、NISA口座122株、特定口座678株分ですので

 0.15431$×(122+678) = 123.47$

 です。

 

【「愚直にルーチン」とばかりも言っていられなく・・・】

 

 ARCCの配当金はこれまでの私の「愚直」ルールに則れば、BHPの購入に充てることとなりますが、先日の記事

deokureojisan.hatenablog.com

 で、ご紹介しましたように、近々マイクロ法人を設立したいと考えており、現有の保有株式を

 ・売却して代金を法人に貸し付ける

 ・継続保有する(墓場まで持って行く)

 に、分割することになります。

 

 どれを残して、どれを売却するかを検討し始めているところですが、BHPは間違いなく「売却」と考えていますので、新たに購入することもないと判断しておりますので、「愚直にルーチン」は見合わせます。

 

 アレコレ悩んでいる内が一番楽しいのでしょうが・・・

 

有り難うございました。