出遅れリタイア日記

年金生活への移行 資産運用等

米国株ポートフォリオの再整理・・・お荷物整理で身軽にはなったけれど、見通しは?

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。

出遅れおじさんです。

 

 延々と悩んでおりましたが、「お荷物株」三兄弟(ビヨンドミート<BYND>、アファーム<AFRM>、リビアンオートモーティブ<RIVN>)を処分し、アップル(AAPL)及び悪のりで河馬仔兄弟(QYLD、XYLD)を追加購入しましたので、米国株のポートフォリオを再整理しました。

 

 前回のご報告は、4月9日断面のデータ

deokureojisan.hatenablog.com

 で、したので4月9日との比較です。

 

 米国株全体の資産額の変化は

4月9日  :1,554.5万円

5月19日  :1,345.3万円(-209.2万円 -13.5%!!!)

 でした。

 

 この間の売買は

【購入】

AAPL 212,630円(1643.33$) 

QYLD   4,874円( 36.74$)

XYLD  5,964円( 46.10$)

【売却】

BYND  36,075円( 278.81$)

AFRM  96,580円( 746.43$)

RIVN  88,770円( 686.07$)

【分配金・配当金再投資】

QYLD  17,441円( 135.50$)VZ、AAPL配当金の購入含む

XYLD  18,266円( 142.30$)

VZ      6,316円( 48.44$)

 

 差引44,066円は新たに米国株を購入しているので実質213.6万円(13.7%減)資産が目減りしていることになります。

 

 因みにこの間の指標の変化は

     4/9  5/19

ダウ30  34,583 31,253  (▼9.6%)

NASDAQ 13,897 11,388  (▼18.1%)

S&P500 4488.28 3900.79 (▼13.1%)

 でしたので、私の米国株資産はダウとNASDAQの中間、丁度S&P500なみ下落と言うことになります。(納得するな!!)

 

 上記の記事で半減株を何と呼べば? と言っていましたが、

10倍株 テンバガー(10塁打の意)

2倍株   ダブルバガーorツーバガー(2塁打の意)

 ですので、半減株は

半減株  ハンバガー(戦力外通告以外の野球用語思い浮かばず)

 でしょう。(日本でしか通じないか)

米国株ポートフォリオ 2022年4月9日と5月19日



 

【シェアが上昇した銘柄】6銘柄

ベライゾンコミュニケーションズ(VZ)

 1株購入していますがそれ以上にシェアは増えています。(それ以前が低調すぎ)

 

バークシャーハサウエイ(BRKB)

 相変わらず堅調です。

 

GrXS&P500バードコール(XYLD)

GrXNASDAQバードコール(QYLD)

 この2銘柄は再投資等購入していますが、それ以上にシェアが増えています、

 

BHP(BHP)

 グラフ上同数字ですが、微妙に増えています。

 

エイリスキャピタル(ARCC)

 想定外に堅調。

マーフィー的投資の第二法則

 「見放した会社に限って、好決算、大増配!」

 を体現しています。

 

【シェアが下落した銘柄】4銘柄

アップル(AAPL)

 追加購入以上に株価は下落しています。

 

ゾエティス(ZTS)

 最近は力尽きたか?

 

アルファベット(GOOGL)

アマゾン(AMZN)

 アップルと併せてNASDAQ主要銘柄の低迷ぶりを如実に表しています。

 

有り難うございました。