出遅れリタイア日記

年金生活への移行 資産運用等

米国株ポートフォリオの再整理 ついに半減株(!)も・・・ナニバガーと呼べば・・・


当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。

出遅れおじさんです。

 

 先日、久しぶりに新規資金(大枚にじゅーまんえん!)を投入してBHP株(ADR)を購入したことと、月例(?)の河馬仔兄弟(QYLD、XYLD)の分配金再投資、エイリスキャピタル(ARCC)の配当金でBHPを追加購入しましたので、米国株の4月9日終値ベースのデータでポートフォリオを再整理しました。

 

 前回のご報告は

deokureojisan.hatenablog.com

 でしたので、本年1月14日終値ベースとの比較です。

 

 全体の資産額の変化は

1月14日:1,430.9万円

4月 9日:1,554.5万円(+123.6万円)

 でした。

 

 この間に発生した売買は、以下の通りで新規資金投入による購入19.5万円、分配金・配当金再投資は13.4万円でした。売却はありません。

 

【新規購入】

 BHP 195,150円(1654.52$)

【分配金・配当金再投資】

 VZ   6,181円(  54.04$)

 QYLD 48,791円( 415.98$)

 XYLD 40,136円( 343.19$)

 BHP  38,743円( 315.55$)

 

 これを差し引きすると、実質は△90.7万円の増です。

 

 言うまでも有りませんが、この間米ドルは114.2円から124.3円までほぼ10円ドル高になっていますので、△146.4万円はドル高によるもので、ドル建てでは▼55.7万円の✕と言う状態です。

 

 主だった指標の変化は以下の通りでした。

     1/14    4/9

ダウ30 35,911 → 34,583 (▼3.7%)

NASDAQ 14,893 → 13,897 (▼9.4%)

S&P500  4662.85 → 4488.28 (▼3.7%)

 

 何れも大きく下落しています。

 

 前回と今回の米国株のシェアの変化は以下の通りでした。BHPは新規購入です。

f:id:deokureojisan:20220410232022p:plain

米国株ポートフォリオ2022年1月14日と4月9日



 

【シェアが上昇した銘柄

バークシャーハサウエイ(BRKB) 

 保険会社アリゲニーの買収発表等、「バフェット氏健在なり!」を改めて実感させられました。

 

ベライゾンコミュニケーションズ(VZ)

 1株のみ追加購入していますが、それ以上に堅調です。

 

エイリスキャピタル(ARCC)

 2022年度の増配公表が効いているのでしょう。まさに。

 マーフィー的投資の第二法則

 「見放した会社に限って、好決算、大増配!」

 を実感しました。

 

【シェアが横ばい~微減の銘柄】

アップル(AAPL)

アマゾン(AMZN)

アルファベット(GOOGL)

 GAFA(メタFBは保有していません)もさすがに息切れ中です。

ゾエティス(ZTS)

 1月頭の「謎の急落」から漸く株価は200$に復帰しつつあります。

 ペット薬は基本的には成長分野だと思います。

グローバルX NASDAQバードコール(QYLD)

グローバルX S&P500カバードコール(XYLD)

 それぞれ約1.5%程度分配金再投資を行っているのでこんなモンでしょう。

 

【シェアが大きく下落した銘柄】

ビヨンドミート(BYND)

アファームホールディングス(AFRM)

リビアンオートモーティブ(RIVN)・・・半減!!!

 思わず、見なかったことにしたいような惨状です。

 かってのテスラ(TSLA)やエヌビディア(NVDA)の嫌な反省からホールド継続していますが・・・

 今は「ゼロになっても良い」くらいの思いでいます。

 

 TSLAとNVDAについては、過去の記事

deokureojisan.hatenablog.com

 をご参照下さい。

 

 こういう反省心の足りないどころか、開き直りの姿勢が大成しない理由なのでしょう。

 

有り難うございました。