出遅れリタイア日記

年金生活への移行 資産運用等

9月の家計管理のご報告・・・年金受給額のみでの生活への道は険し?

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。

出遅れおじさんです。

 

 9月の家計支出まとめのご報告です。

緊縮! 緊縮!



【定常的支出】

      8月  9月  平均(1~9月)

食費    87.4  80.7  71.6千円/月

光熱水   19.2  13.6  21.5

情報通信費 20.1  22.0  23.5

車・交通  13.2  31.2  17.5

医療費    4.5   0.6   5.3

日用・家電 66.4  33.3  31.1

雑費    56.8  43.7   44.3 (旧お小遣い的支出)

合計    267.5  225.2  214.8千円/月

 

 下の非定常支出にはじき出したサングラスの購入やふるさと納税を除いても結構な金額になってしまいました。

 福島に海鮮丼を食べに行ったり(ガソリン代込み42.3千円)、除湿器(27.2千円)を買ったり、そうだ、放送大学の2学期の学費(11千円)も払った・・・って、何時までも言い訳の多いオトコです。

 

 ふるさと納税は制度変更前の滑り込みで、いつもの佐賀県太良町の「炙りパンチェッタ」と茨城県境町の「鰻」をお願いしました。

 「エッ? 年金生活者の分際で、ふるさと納税?」

 まあ、そう仰らずに。

 

【非定常支出】赤字:当月支出

サングラス購入 58.1千円

ふるさと納税  34.0

自動車保険   106.4

医療保険    116.2

車・点検費等  27.1

旅行費用    110.9(3月大洲)

固定資産税   56.9

自動車税     34.5

鞄購入     148.5(5月)

パソコン購入  243.9         

合計      936.4千円(78.0千円/月)

 

支出額合計   292.8千円/月

 

 一方、頂ける年金は、健康保険料が10月、12月と天引きに変わったので、若干所得税が減少しましたので本年の手取額は以下の見込みです。

 

公的年金 168.7千円(所得税、住民税、介護保険、健康保険控除後)

企業年金 105.7     (所得税控除後)

合計   274.5千円 

 

 本年の手取り年金額の見込みは300円弱増えました。

 が、平均支出額>手取り収入(約▲18.3千円、年間▲219.6千円)となっていますので、「さらに緊縮!」と思いつつも・・・

 

 有り難うございました。