出遅れリタイア日記

年金生活への移行 資産運用等

楽天カード 投信積立限度引き上げ記念・・・単にポイントに踊らされて

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。

出遅れおじさんです。

 

 去る3月10日より、楽天証券投資信託のクレジット積立の限度額が5万円→10万円に引き上げられました。

楽天カード殿サイトより借用



 これまでも折に触れご紹介してきましたように、2019年6月に現役を退くに当たって頂いた退職慰労金の1/3を定期預金、1/3を株式購入(頂ける配当金と併せて夫婦二人分の NISA枠相当×5年の予定でしたが、2022年には全て使い果たしました)、そして残り1/3(500万円)で投資信託の積立(10万円×50ヶ月)を行うこととしました。

 

 投資信託の積立に当たっては、当初「バランス的にはどちらも債権」という極めて安直な考えで、2020年5月より各々5万円/月の金額で

eMaxis slim 先進国債券インデックス

明治安田生命 日本債券ファンド

 の2本の積立を開始しました。

 

 ところがご想像の通り、国内債券への投資は割に合おうはずもなく、2022年9月の積立を持って終了、一旦売却しました。(積立額140万円に対し売却損75,509円)

 

 で、その代わりに積立始めたのが、時流にながされて「やはりオルカン だベ!」と言うことで2022年10月より、各5万円ずつ

eMaxis slim 先進国債券インデックス(特定口座)

eMaxis slim 全世界株式(12月まで特定口座、1月以降は新NISAつみたて枠)

 という体制で、先日の記事

deokureojisan.hatenablog.com

 で、ご紹介しましたように、3月末段階で先進国債券は46ヶ月、オルカンは18ヶ月の積立が終わったところです。

 

 支払い方法としては、クレカ決済が出来るとあらば・・・楽天カードで5万円、楽天キャッシュ決済が出来るとあらば・・・楽天キャッシュで5万円、と運用よりポイント重視で、上限いっぱい積み立ててきました。

 

 今回、クレカ決済が10万円まで可能となったので、オルカン積立額を5万円増額することとしました。

 

 従って、積立方法は5月以降

eMaxis slim 先進国債券インデックス(クレカ5万円/月 特定口座)

eMaxis slim 全世界株式(クレカ5万円、キャッシュ5万円 新NISAつみたて)

 となります。

 

 財源?

 

 特定口座にある昨年12月までの積立分約99万円を毎月5万円ずつ売却します。

 

 オルカンなら基本的には上昇基調なので、一気に購入した方が・・・ということは重々承知していますが、運用成績よりポイントを重視する

 

 私は悲しい楽天の操り人形です。

 

有り難うございました。