出遅れリタイア日記

年金生活への移行 資産運用等

「惚け老人 夜中目覚めて 指し値ポチッ」(字余り、無季)✕3・・・ARCC、QYLD、XYLD

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。

出遅れおじさんです。

 

 昨日ご報告した方針で、本年のNISA枠(ゼウスのロールオーバーを除いて118万円)相当を、グローバルX NASDAQ500カバードコールETF(QYLD)と同S&P500カバードコールETF(XYLD)に乗り換えるべく、エイリスキャピタル(ARCC)を465株売却しました。

 売却数の根拠は、

NISA枠118万円=10,260$(1$=115円)

ARCC配当金  = -381$(1月6日受領)

*YLD分配金   = -258$(1月11日の週受領予定)

差引        9,621$

 

約定単価21$で460株弱、売買手数料等考慮し465株としました。

 

【ARCC売却】

単価✕数量  20.9000$✕200株

       20.9050$✕ 65株

       20.9014$✕100株

       20.9005$✕100株

手数料    22.05$

受取額  9,696.97$

 

 年が明けて最初の売買です。

 特定口座のARCC 1,143株には、2020年4月初旬にARCCを10.05$(!!!)で、410株購入したのを初めとした「コロナ相場での数少ない成功体験」で、単純な含み益が50%に近い状況ですので、概算40万円の利益が見込まれており、週明けにでも

 

「米国株で儲けた分の税金8万円、日本円で耳を揃えて払え!」

 

 というお知らせが来ることになります。

 今回の売却でARCCの保有株数はNISA口座122株、特定口座678株になりました。

 

 売り注文が速攻で約定したので、NISA枠の半分目途にやや下げ傾向であったQYLD、QYLD購入後の剰余米ドルでXYLDをそれぞれ発注、以下約定しました。

 

【QYLD購入】

単価✕数量  21.975$✕235口

手数料    22.00$

支払額  5,186.13$

 

【XYLD購入】

単価✕数量  50.50$✕96口

手数料    22.00$

支払額  4,870.00$

 

支払額計 10,056.13$

 

 この結果、

 QYLDの保有口数はNISA口座235口、特定口座516口、計751口

 XYLDの保有口数はNISA口座 96口、特定口座222口、計318口

になりました。

 

 従来から集計していますQYLDの基準価格と投資額(分配金再投資を除く)に対する資産額の比の指数推移は以下のようになりました。

 今回購入の235口のうち、次週受領予定の分配金257$相当の12口は、便宜上分配金再投資で購入したと見なして計上しています。

 今回資産規模が40%近く増加していますので、これまで蓄積してきた分配金再投資による資産増効果は若干目減りして見えます。

f:id:deokureojisan:20220107220620p:plain

QYLD 投資口価格の推移と資産額の推移(2021.5.21を1.0とする)



 次週受領予定のQYLDとXYLDの分配金はXYLDに再投資する予定です。

 

 

有り難うございました。