出遅れリタイア日記

年金生活への移行 資産運用等

米国株のポートフォリオを検証してみた・・・・・・みただけ

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。

出遅れおじさんです。

 

 最近、チョコチョコと米国株の売買(殆どが配当の再投資ですが)を行ってますので、久しぶりに頭の整理も兼ねて、米国株の構成比率等を棚卸ししました。

 

 前回のまとめは、

deokureojisan.hatenablog.com

 をご参照下さい。

 

 前回纏めデータは5月26日(米国時間)終値ベースで、今回の残高は、10月5日(米国時間)終値ベースです。

 前回のグラフと今回のグラフで同一銘柄は同一色に揃えたかったので、前回から無くなったQSとQCOMの代わりに新たに購入したZTSとAFRMを入れていますので、所謂ティッカー順とは異なっていますのでご了承下さい。

f:id:deokureojisan:20211006220540p:plain

米国株ポートフォリオ2021年5月26日

f:id:deokureojisan:20211006220651p:plain

米国株ポートフォリオ2021年10月5日

【資産額の変化】

前回  1,186.4万円

今回     1,330.3万円

増加額   143.9万円(+12.1%)

 

 この間、8月16日に42万円、10月4日に20万円、合計62万円ドル買いをして米国株、ETFを購入しています。

 併せてドル円相場は5月下旬から10月上旬の間で109円から111.7円までドル高が進んでいますので、為替差だけで30万円ほど増になります。

 結局、正味の資産額増は51.9万円(+4.4%)です。

 米ドルの口座には普段から20~30$しか残らないようにせっせとQYLD、ARCC、VZの追加投資に充てていますので、配当込みの評価増と見て頂いてもよろしいかと思います。

 このほぼ4ヶ月+10日(=0.36年)で4.4%とは単純計算で年率で12%に相当すると思いますのでまずまずと思いたいと思います。

 (短期の騰落を議論しても詮無いこととは思いますが・・・って、言いながら)

 

【資産シェアの変化】

 個別の銘柄のシェアを見ると、シェアが上がっているのは

AAPL、GOOGL:さすがです

ARCC、QYLD:配当再投資しているので当然と言えば当然

 

 シェアが下がっている銘柄

V、AMZN、VZ、BRK.B、BYND、PFF

 このうち、シェアだけで無く株価(円換算)そのものも下落しているのは

VZ、BRK.B、BYND

の3銘柄です。

 

 加えて、AAPLやGOOGLはともかく、ARCCとQYLDというハイリターンながら高リスクの銘柄がシェア上位にいる、と言うこと自体・・・

 

 「だからどうしよう」と言う考えも無いところが、進歩の無いオトコたる所以でしょう。

 

有り難うございました。