出遅れリタイア日記

年金生活への移行 資産運用等

気が付いたら8月も終わり・・・駆け込みで放送大学の2学期履修科目を登録しました

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。

出遅れおじさんです。

 

 過去の記事

deokureojisan.hatenablog.com

 でもご紹介しましたように、家内が子どもたちが巣立って以降、放送大学に入学し、資格取得も含めて色々勉強をしていたので、私も現役を引退して以降、同じく放送大学に入学し、45年ぶりに「学生」という身分に戻りました。

 学生時代は理系でしたの、改めて社会科学系の勉強がしたいと思い、「社会と産業コース」に籍をおいています。

放送大学サイトより



 本来「学割」の特典も利用の仕方次第では色々あるようですが、今の所、アマゾンプライムyoutubeプレミアムを学割で利用しているのみです。

 

 それに加えて、色々と学生生活をエンジョイ・・・したいところでしたが、コロナ禍の最中に入学しましたので、たまに手続き(学生証更新等・・・実はこれも郵送で可能ですが)のタイミングに大学を訪れるのみとなりました。

 

 コロナ以前は、家内が時折面接授業や単位認定試験で、幕張や渋谷・茗荷谷の大学施設にいそいそと出かけていたのを羨ましげに横目で見ていました。

 

 漸く徐々に対面授業も再開されるようになりましたので、機会を見つけては出席したいと思っています。

 ただ、単位認定試験は次学期もweb受験(ネットで問題を閲覧し規定時間内に回答を入力)方式が続くようです。

 もっとも、集合で試験を受け無ければならなくなると、予め真面目に「ケンベン」しなければならなくなるので大変ですが・・・本末転倒の極みです。

 

 上記の記事にありましたように、7月末に単位認定試験が終了し、8月20日頃試験結果が郵送されてきました。

 この結果を見て、8月31日までに2学期の履修科目登録をする必要がありましたが、スマホのスケジュールに入力していなかったのですっかり失念しており、慌てて先程(30日夕刻)登録を行った次第です。

 

 今回登録したのは、「金融と社会」ビートルズde英文法」の2科目4単位です。

 

 「フランス語Ⅰ」「フランス語Ⅱ」を履修して、目標の「カフェやレストランでフランス語で注文できる」レベルにはほど遠いですが、多少フランス語の文法や発音ルール等蘊蓄が語れるくらいになりましたので、もう少し真面目に語学を勉強したい・・・やはり、英語を基礎から学び直したい、と感じていましたので、最も初級っぽい上記の科目を手始めに、これからしばらくはシリーズで英語の科目を受講したいと思います。

 「読む」は過去の経験もあり多少自信はあるのですが、いやあったのですが、「Deep L」なる翻訳サイト(特にこのサイトは決算書を初めとした専門用語には抜群の強み有り)を知ってからは、PDFをドラッグするだけで意味のわかる日本語に変換してくれますので、これに頼り切りになってしまって退化していくのを実感しています。

 「書く」「話す」はそれ以上にダメダメですので、一から、今度こそ謙虚に勉強したいと思います。

 

有り難うございました。