出遅れリタイア日記

年金生活への移行 資産運用等

スターツプロシード投資法人(8979)より分配金をいただきました

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。

出遅れおじさんです。

 

 スターツプロシード投資法人(8979 以下スターツR)より分配金を頂きました。

 

 スターツRはプロシードブランドの賃貸マンションを所有する住居専用リートです。

 物件のロケーションとしては、都心5区(11%)というよりはその他の23区(30%)、23区以外の関東地区(36%)中心の、どちらかというと近郊が中心です。

 

 直近の分配金実績と今後の見通しは以下の通りです。今期分配金は前期決算時点での見通しと併せて表示しています。

 

20年10月期 5,488円

21年4月期  4,663円

21年10月期 4,563円

22年4月期  4,520→4,718円(今期)

22年10月期 4,550円(見込み)

23年4月期  4,570円(見込み)

 

 コロナ前の水準からは15%程度分配金は下落していますが、実績は計画を上まわっておりますし、今後の計画も徐々に上昇を見込んでいます。

 投資口価格も堅調です。

Yahoo Finance殿サイトより借用



 今期の分配金で分配金利回りは3.6%強ということで、私 出遅れおじさん保有の個別REIT銘柄としては低位です。

 

 保有銘柄で利回りの低い順に列挙すると

星野リゾートR(3287) 2.52%

大和証券リビングR(8986) 3.54%

スターツR 3.63%

 の順です。

 

 スターツRは上場リート全体でも中位の下クラスの位置づけですし、上場REITの平均利回りは3.7%ですので、平均の少し下という水準です。

 

 住居型REITそのものが、家賃収入が原資なので大きな変動はない代わりに、望外な高水準も望めないカテゴリーです。

 

 「高利回りには理由がある」と言いますが、得てして投資口価格が低い事が多いです。

 逆の「低利回りにも理由がある」には悪い意味、良い意味、真逆の二つの理由があって、収益力が低いか、NAV倍率(投資口価格の正味資産に対する倍率)が高いかのいずれかです。

 

 スターツRの決算Q&A等見ても、明確にNAV倍率向上を目指すとしており、外部成長戦略(新規物件取得)、内部成長戦略(物件価値向上)を打ち出しており、NAV倍率1.09は上場REITの上位三分の一くらいに位置します。

 

私の手持ちの銘柄でNAV倍率を高い順に列挙すると以下の通りです。

・サムティレジデンスR(3459) 1.19倍

星野リゾートR 1.17倍

大和証券リビングR 1.15倍

スターツR 1.09倍

 

 外部・内部成長戦略が奏功している・・・と信じて応援していきたいと思います。

 

有り難うございました。