出遅れリタイア日記

年金生活への移行 資産運用等

星野リゾートリート(3287)より分配金を頂きました

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。

出遅れおじさんです。

 

 星野リゾート投資法人(3287 以下星野R)から分配金を頂きました。

 現在手持ちのREITの中では唯一残ったホテルリートです。

 ご多分に漏れず、分配金は前期分配より従来分配水準のほぼ半減となっており、徐々にでは有りますが、分配金は復調してゆくものと期待しています。

 

 過去の分配実績と今後の見通しは以下の通りです。

2020年10月期 12,860円

2021年 4月期  6,406円

2021年10月期  6,344円(今期)

2022年 4月期  7,153円(見込み)

2022年10月期  7,542円(見込み)

 

 今回の分配利回りは2.0%です。

 

 INだとかICだとか(イニシャル表記しようと思ったらどちらもIでした)ホテルリートで散々痛い目に合っておきながら未だに星野Rを保有し続ける理由は、過去の記事

deokureojisan.hatenablog.com

 でもご紹介しましたが、星野佳路氏の明確な国内需要に軸足を置いた経営ビジョンを評価しているからに他なりません。

 マスコミ報道ではコロナ禍によってインバウンド消費、即ち訪日外国人観光客の激減で観光業界は苦境に・・と、いかにもインバウンド消費が我が国観光業界を支えているかのように伝えられています。

 しかし、九州や西日本の一部の地域のように局地的には中国、韓国の観光客のシェアが高く厳しい状況の地域も有りますが、星野氏が雑誌のインタビューで語っていたように、2019年の観光庁の集計ではインバウンド消費は4.8兆円ですが、国内の観光消費は22兆円もあって、遙かにマーケットとしては巨大なのです。

 

 腹立たしいことに中国人の某ジャーナリストや、韓国人の某大学教授のように

 「日本経済は衰退し、どんどん日本人は貧しくなっているので、中国・韓国の観光客に頼るしか無い」

 と、平然とテレビで嘯く方々も居ますが、これは悪質なデマです。

 星野氏は身近なところからとマイクロツーリズムを提唱し、国内観光需要の掘り起こしを提起しています。

 

 で、投資口価格も好調かとはなかなか行かず、やや低迷気味です。

 もっとも大きく効いているのは、昨年11月10日に増資を公表して以来です。

f:id:deokureojisan:20220121223614p:plain

Yahoo Finance殿より借用



 不動産投資法人に限らず、不動産業界に置いても事業規模拡大のためには、有るタイミングで公募増資をしなければならないと思うのですが、一般の株式会社と同様に株価(或いは投資口価格)は「希薄化」と言う名目で正直に低下します。

 

 そして今回漸く立ち直りかけたタイミングで今回の「JREIT同時爆死」です。

  

 これを「押し目」と言うには、今ひとつ下がり切れていない・・・

 

 贅沢なことばかり行っております、.

 

有り難うございました。