出遅れリタイア日記

年金生活への移行 資産運用等

iシェアーズ先進国(除く米国)不動産ETFからの分配金・・・頂けませんでした

当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。

出遅れおじさんです。

 

iシェアーズ先進国(除く米国)不動産ETF(IFGL)について触れたいと思います。

 

 このETFは不動産セクターをメインにしていますが、純粋なREITでは無く不動産会社の株式も資産に組み入れられています。

f:id:deokureojisan:20210123220232p:plain

楽天証券殿サイトより借用

 地域的には当然、日本(24.25%)のシェアが一番高くて、以下香港、ドイツ、イギリス、オーストラリアと続きます。

 個別の組み入れ資産の上位10社には、ヴォノヴィア(5.25% ドイツの住宅会社)の他には三井不動産三菱地所住友不動産等の不動産会社が名前を連ねています。

 このETFは4半期に一度分配があるのですが、表題の通り今回は分配金はありません。

 

 直近3年間の1株あたりの分配金は

2017年12月期~2018年9月期 1.588670$ 

2018年12月期~2019年9月期 1.462573$  

2019年12月期~2020年9月期 1.737696$

 で株価はほぼ27$近辺に貼りついていますので平均1.6$として利回りは約6%です。(いや、でしたと言うべきでしょう)

 ここ1年間の四半期毎の分配金は

2019年12月 1.148285$

2020年3月   0.216535$

2020年6月      0.167780$

2020年9月      0.205096$

 で、今回は

2020年12月  0.0$(今期)

ゼロを打つのもアホらしい状態です。

 

 過去の分配実績を見る限り、毎年12月期の分配額が多く、全体の帳尻合わせをしているようにも見えていたので、やはり今年は・・・と言う感想しか有りません。

 次回どうなるか・・・

 

 実はそれ以前に、昨年末から分配金無しのニュースを聞いて以降、このETFどうしたものかと悶々と悩んでいました。

 このETFを選んだ切っ掛けは、「バランス的には不動産も有った方がヨカンベー」くらいの気持ちで、実は国内で買える不動産をターゲットとした米国上場ETFは非常に選択肢が少なく、米国REIT投資信託で結構積み上がっていたので、「米国除く」、「高配当」というのが決め手という実にいい加減な選択でしたが、株価は比較的安定、税引き後5%弱の利回りでしたので、チョコチョコ買い増ししてきました。

 円建てでの取得来の配当込みのパフォーマンスは前年末で×1.25%でしたが、ドル建てでは◯6.5%(価格差×4.5%、手取配当◯11%)。

 

 ほぼ一ヶ月以上悶々としてきましたが、記事に纏めてみると、改めて保有を継続する意義が見えて来なくなってきましたので、多分週明けには売却して、他の米国株に乗り換えることになると思います。

 

アー! スッキリした!

 

 

有り難うございました。